
サッカー日本代表が20年東京五輪で使用するユニホームに、初めて迷彩風のデザインが採用されることが21日、分かった。A代表、世代別代表ともに着用することになる。
日本代表のユニホームは、2年に1度デザインが新しくなるのが通例で、現行モデルは、W杯ロシア大会前年の17年11月から着用している。今回は、11月14日のW杯アジア2次予選キルギス戦(アウェー)でお披露目される可能性が高い。その流れなら、東京五輪世代のU-22(22歳以下)日本代表はその3日後、17日の国際親善試合キリンチャレンジ杯のコロンビア戦(広島・Eスタ)で初めて着用するとみられる。
来年の東京五輪は、56年ぶりの自国開催。大一番に向け、用意されたユニホームはまさに“勝負服”となった。濃淡ある青を基調に、黒と白を配色。斬新なデザインに仕上がった。元来は戦闘時などにカムフラージュを目的として使われる迷彩風の柄に。広く浸透し、現在はファッション性も高いデザインとして、幅広く親しまれている。五輪の規定で、左胸の協会エンブレムはなくなり、日の丸だけとなる見込みだ。
ラグビー日本代表がW杯で8強入りし列島を席巻。赤と白のジャージーのデザインは戦国時代のかぶとがモチーフとなっており「武士道の精神」が表現された。ユニホームにはチームの信念が宿る。迷彩風の柄のコンセプトは「空」だという。壮大な思いが込められたユニホームで日本代表が世界と戦うことになる。
東京オリンピックで使用するユニフォーム
前回ユニフォーム
ネットの声
サッカー日本代表のユニフォーム、カッコいいかダサいかはおいといて、競技特性的に迷彩柄ってありなの?もしこれが緑色とかだったら、芝に紛れてバレないようにDFラインの裏を突いたりできそうじゃない?
— カブレラ(バスケ好きin東海) (@FE_cabrerabb) 2019年10月22日
さっかー代表ユニフォームダサいwww
なんで迷彩柄ぶっこんできた
┐(´д`)┌ヤレヤレ— りこ💕 (@m6JFEcLLouuNOlw) 2019年10月22日
球蹴りの新ユニフォーム、迷彩柄とかダサいとか以前にありえないだろ。
なんていうかさ、弱いチームほどユニフォームをコロコロと変えるよね。ブラジルとか、強いところはマイナーチェンジはするだろうけど基本は変わんねーもん。
— 練り馬 (@deltamouth) 2019年10月22日
サッカー日本代表の今のユニフォームもダサいし、前回もダサい。
それ以上に次は酷い。
アディダスなら2002年が私は一番好きだな。
シンプルが一番!— 過保護な子豚 (@syo_taro_) 2019年10月22日
サッカーの東京オリンピックのユニフォームめっちゃダサいなw
— このは (@konoha0102) 2019年10月22日
まあ新ユニ発表なんて、毎回ダサいって意見多いし、チームが強ければそのユニフォームもカッコよく見えてくるもんよ。
— Pacifican (@waaaaaaaki) 2019年10月22日
サッカー日本代表のユニフォームがダサいと話題ですが、ここでオリックス・バファローズのユニフォームをご覧下さい pic.twitter.com/OgwLaIxKI6
— 力ノレ口スム二ス (@CARLOS_MUNIZ_99) 2019年10月22日
日本代表のユニフォーム何あれ、クッソダサいな。
もうアディダス切っちゃえよ。
— 七福 (@dosanko_consado) 2019年10月22日
サッカー日本代表のユニフォーム
迷彩柄にダサいw
スーパーの洋服コーナーで売ってる
お母さんが買ってくる服かよwそうは言いつつも
慣れたらかっこよく見えてくるんだろうかhttps://t.co/qJ9kFCVZbG— まんてん🉐教えるブロガー (@toeicmantenblog) 2019年10月22日
ダサい。この一言に尽きる。日本代表が迷彩ユニはガチで無い。シンプルなユニフォームが一番かっこいいやろせっかくの東京五輪でこれは残念すぎる。意味不明 pic.twitter.com/15NYk9WgTn
— Will (@Azora93860186) 2019年10月22日
迷彩柄のユニフォーム正直ダサいな
個人的には南アフリカワールドカップのときのユニフォームとロシアワールドカップのときのユニフォームが好き pic.twitter.com/hTsof1MPyx— 表千家 (@6okuen_kudasai) 2019年10月22日
迷彩柄のユニフォームとてもダサい。東京五輪なんだからシンプルなサムライブルーの方が絶対いい。
— かさは (@2369yuki) 2019年10月22日
ダサいと話題のサッカー日本代表新ユニフォーム、まあ実物見ないとなんとも…昔からあんまりカッコいいと思ったの無いんだよなぁ、と思って見てたら、好みのものを見つけました。1983年のファースト。 pic.twitter.com/GFYPSO1HIH
— waterloo (@waterloo20) 2019年10月22日
東京五輪のサッカーユニフォーム、ダサい。ダサすぎる。そして迷彩柄という趣味の悪さ。本当にこれなの?
— aganustiM (@mtsngnrth) 2019年10月22日
オリンピックのサッカー代表のユニフォームは、オリンピックに迷彩柄はやめた方がいいって言う以前に、普通にダサいからやめてほしい。
— よしくん (@matsu0325) 2019年10月22日
東京五輪のサッカー日本代表の新ユニフォームまじであり得ないくらいダサい。過去最低。 pic.twitter.com/bJgwMOWU3q
— ぶるち@Uber eats (@skunk0mon) 2019年10月22日
サッカー日本代表のユニフォームダサい爆笑 ますますラグビーに置いてかれるね
— スパゲッティ食べたい。 (@0617Araarashi) 2019年10月22日
うわ〜日本代表の新ユニフォームすごいダサい…
まあ、勝ったらかっこよく見えるんですけどね
— まえだゆうじ/クビツァ/肉食ウサギ (@monteblue_net) 2019年10月22日
まじでアディダスどうしたんや。日本代表のユニフォームクソダサい。クラシックなデザインにしてほしい
— コトリ@心ファイア (@defender_21) 2019年10月22日
サッカー日本代表のユニフォームが酷い。
今までの蒼を主体としたコンセプトはどこへ消えたのでしょう。
流石にダサい通り越して酷い。
男子小学生の服を選ぶ親くらいのセンス。
赤い涎掛けのユニフォームはダサかったが、今回のは酷い!#サッカー#日本代表— miyo (@miyo1) 2019年10月21日
日本代表の新ユニ
デザイン変わる度に世間的には色々意見あったけど、個人的には特にこれと言って文句は無かった。けど、今回だけは酷い
ダサ過ぎ#日本代表 #ユニフォーム #ダサい— 🔴和也⚫️ (@dirciel) 2019年10月21日
東京オリンピックのサッカーユニフォームなんの冗談ですか。
アディダスのデザイナーのセンスを伺うレベル。
ここ最近毎回ダサい。
もうナイキに乗り換えてほしいわ— ino (@Iz7yZFMRmflXCkR) 2019年10月21日