
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1571912766/
1: 2019/10/24(木) 19:26:06.76 ID:To9l0gkf0
東京都が2020年東京五輪のマラソンと競歩の札幌移転に対する代替案として、競技の開始時間を前倒しして午前3時や午前5時とすることで従来通りの都内開催を検討していることが24日、関係者への取材で分かった。
https://this.kiji.is/560044795344897121?c=39550187727945729
https://this.kiji.is/560044795344897121?c=39550187727945729
4: 2019/10/24(木) 19:26:33.14 ID:0S3ySN2yM
夜でも暑いんやで
5: 2019/10/24(木) 19:26:40.94 ID:To9l0gkf0
その手があったか…😲
6: 2019/10/24(木) 19:26:45.49 ID:1M4fFyr9H
一人で走ってろババア
7: 2019/10/24(木) 19:26:46.96 ID:JAmMgAK0a
マジで何がしたいんや
誰が見るんや
誰が見るんや
225: 2019/10/24(木) 19:36:44.06 ID:and/cOTo0
>>7
海外の人にはいい時間やで
海外の人にはいい時間やで
9: 2019/10/24(木) 19:26:54.75 ID:wV6lonkwd
選手ファストで草
10: 2019/10/24(木) 19:26:58.88 ID:AKFdJtxSM
視界悪くて危ないやろ
アホちゃうか?
アホちゃうか?
12: 2019/10/24(木) 19:27:31.68 ID:gUa12F8y0
客どうすんの
15: 2019/10/24(木) 19:27:56.79 ID:XIhNhyeWd
それでも熱い模様
16: 2019/10/24(木) 19:28:07.19 ID:rQ81MNB7a
体に悪そう
17: 2019/10/24(木) 19:28:15.49 ID:e0yxyHzRK
熱帯夜の方があちーだろ
19: 2019/10/24(木) 19:28:27.29 ID:Q9L0JAnha
TOKYOは眠らない街だからな
20: 2019/10/24(木) 19:28:30.58 ID:JjB9klof0
心のなかで思う分には全然いいと思うし皆わかってることではあるけどインタビューで地の利をいかせないのは~とかいうの恥ずかしくないんけ
21: 2019/10/24(木) 19:28:32.83 ID:0S3ySN2yM
選手のこととかただの金稼ぐための道具としてか見てないなこいつら
22: 2019/10/24(木) 19:28:55.73 ID:Gsx5PfYr0
ほんと見苦しいな
23: 2019/10/24(木) 19:28:57.15 ID:7Anc5JxFa
なんで今更こんなに二転三転するんや?
オリンピック決まったの何年前やと思ってるんだ?
オリンピック決まったの何年前やと思ってるんだ?
30: 2019/10/24(木) 19:29:40.91 ID:PRRTdTHyd
>>23
IOCが世界陸上見て焦ったからしゃーない
IOCが世界陸上見て焦ったからしゃーない
58: 2019/10/24(木) 19:31:03.54 ID:7Anc5JxFa
>>30
そもそも東京都がちゃんと暑さ対策してないからIOCが焦ったんやろ
そもそも東京都がちゃんと暑さ対策してないからIOCが焦ったんやろ
97: 2019/10/24(木) 19:32:39.90 ID:CC7DZU7U0
>>58
違うぞ
最初に「この時期の東京は競技がやりやすい気温です」って言ってた
最近嘘だとバレたってだけ
違うぞ
最初に「この時期の東京は競技がやりやすい気温です」って言ってた
最近嘘だとバレたってだけ
141: 2019/10/24(木) 19:34:27.29 ID:tGK0Tvlip
>>97
ソースは?
ソースは?
180: 2019/10/24(木) 19:35:39.54 ID:CC7DZU7U0
>>141
![]()

265: 2019/10/24(木) 19:37:34.33 ID:bPj9kwq9d
>>180
この資料作ったやつ室内で快適に作ったんやろな
この資料作ったやつ室内で快適に作ったんやろな
25: 2019/10/24(木) 19:29:04.33 ID:/eTkcOxf0
何が選手ファーストだよ
27: 2019/10/24(木) 19:29:30.54 ID:UDE++pFTa
今更被災地思いやりアピールしたり選手ファーストアピールしたりやることが悪どい
28: 2019/10/24(木) 19:29:31.04 ID:mZ3mbZKS0
そんな時間に誰が見んねん
31: 2019/10/24(木) 19:29:41.67 ID:/71NX1ym0
いや、全競技夜10時開始にすべき
夜でも暑いが、真昼よりマシやろ
夜でも暑いが、真昼よりマシやろ
34: 2019/10/24(木) 19:29:48.77 ID:0oO3ilMbd
ボランティアはどうやって来ればええんや
42: 2019/10/24(木) 19:30:18.85 ID:sQ1gcxnfd
>>34
キャンプすればええ
キャンプすればええ
61: 2019/10/24(木) 19:31:13.78 ID:6wTDCmoVM
>>34
終電で来ればいいよね
終電で来ればいいよね
85: 2019/10/24(木) 19:32:11.68 ID:X21YFQ6pd
>>34
北海道行くよりはマシ理論やな
北海道行くよりはマシ理論やな
35: 2019/10/24(木) 19:29:54.77 ID:ck4hpIKad
一回目の東京五輪みたい開催時期秋にしろよ
60: 2019/10/24(木) 19:31:07.69 ID:AATLFR9xd
>>35
アメリカの利権があるので不可です
アメリカの利権があるので不可です
38: 2019/10/24(木) 19:30:10.37 ID:W+dytfq70
体調悪くなりそう
40: 2019/10/24(木) 19:30:15.41 ID:vzAJlw+10
8月の東京でやるところから間違ってるんだよなぁ
41: 2019/10/24(木) 19:30:16.48 ID:ULeKOfQ8d
住民への配慮は
44: 2019/10/24(木) 19:30:29.81 ID:PeMtrK3ma
強制的に一泊させる百合子の戦略すごい
47: 2019/10/24(木) 19:30:37.74 ID:p1SNkIZ+0
中止しようぜ
49: 2019/10/24(木) 19:30:42.42 ID:CC7DZU7U0
おもてなしはどうしたの?
選手がこんな酷い扱いされるオリンピックないよ?
選手がこんな酷い扱いされるオリンピックないよ?
51: 2019/10/24(木) 19:30:49.09 ID:xF95Xh1x0
夜でも30℃下回らんやろ
56: 2019/10/24(木) 19:30:55.25 ID:xMjqXBXF0
もうクーラー効いた室内でフルマラソンさせればええやろ
59: 2019/10/24(木) 19:31:07.12 ID:7NNOkVhLa
IOCもガチで札幌でやれというより札幌にするぞカードちらつかせてもっと対策しろやって言うてるだけやろ
68: 2019/10/24(木) 19:31:31.26 ID:AATLFR9xd
>>59
ガチやぞ
ガチやぞ
83: 2019/10/24(木) 19:31:59.75 ID:pg/KDVjhd
>>59
そう思ってるのは東京だけだぞ
もう確定事項だぞ
そう思ってるのは東京だけだぞ
もう確定事項だぞ
62: 2019/10/24(木) 19:31:16.00 ID:yFbd2f5t0
午前3時ならアサガオいらねーじゃん
63: 2019/10/24(木) 19:31:16.41 ID:VJCVZJDI0
東京ドーム内ぐるぐるでよくね
空調あるやろ
空調あるやろ
66: 2019/10/24(木) 19:31:28.07 ID:1Uv8wp2ea
夜でも暑くてリタイア続出だった世界陸上を忘れるなよあれより酷いぞ
67: 2019/10/24(木) 19:31:31.10 ID:/FSwr7OQd
どうせ日が出てきたら地獄やぞ
71: 2019/10/24(木) 19:31:33.75 ID:Yb5uMb570
誰だよこいつらに権力与えた馬鹿
74: 2019/10/24(木) 19:31:35.44 ID:ureoLo2g0
北海道でやりゃええやん
なんでダメなんや
なんでダメなんや
78: 2019/10/24(木) 19:31:47.65 ID:J4TXFxkT0
開催国選手のホームアドバンテージはどこ?🤔
96: 2019/10/24(木) 19:32:38.76 ID:AyTTkp9Fd
>>78
あ?そんなもん当てにしてるからくそ雑魚なんだよ
あ?そんなもん当てにしてるからくそ雑魚なんだよ
80: 2019/10/24(木) 19:31:49.60 ID:TdfbnbLUd
何でそんなに東京にこだわるんや
札幌でええやんけ
札幌でええやんけ
86: 2019/10/24(木) 19:32:12.50 ID:dpFVWD1pa
午前3時の都内とか徘徊してるやべー奴いそう
89: 2019/10/24(木) 19:32:22.53 ID:A5XKR+cqa
もはや大喜利のノリ
99: 2019/10/24(木) 19:32:46.48 ID:8Q1PsgfUd
もしかしてアホの子なん?
104: 2019/10/24(木) 19:32:58.91 ID:HzAIkakLd
此処40年で一番醜態晒してるオリンピックなのでは?
106: 2019/10/24(木) 19:33:06.75 ID:LGBdRaBG0
小池百合子が試しに夜中の3時に走ってみろよ
110: 2019/10/24(木) 19:33:17.53 ID:/3ctZgZB0
別に明るくなる4時ごろスタートならスタートでもええけどさ札幌にしますって言われる前にやろうとしとけや
朝顔!
氷風呂!
謎舗装道路!
人工雪!
変な笠!
とか馬鹿じゃねーの
朝顔!
氷風呂!
謎舗装道路!
人工雪!
変な笠!
とか馬鹿じゃねーの
115: 2019/10/24(木) 19:33:22.99 ID:dgOdIb3ap
3時て
調整ってもんがあるんだが
マラソン選手に吸血鬼みたいな生活させるのが日本のおもてなしか?
調整ってもんがあるんだが
マラソン選手に吸血鬼みたいな生活させるのが日本のおもてなしか?
123: 2019/10/24(木) 19:33:34.02 ID:fzsBEa6l0
もう東京ドームの中を42km走ろうや
129: 2019/10/24(木) 19:33:57.18 ID:LVqX1JYUK
花形競技じゃなかったのか…
そんな時間にやって観客や視聴者がいると思ってんのか
そんな時間にやって観客や視聴者がいると思ってんのか
131: 2019/10/24(木) 19:34:03.70 ID:bWXjgmlEa
ゴールの頃に朝日が見れて感動的とか言いそう
143: 2019/10/24(木) 19:34:29.76 ID:7Anc5JxFa
IOC「暑さ対策ちゃんとしろよ」
東京都「朝顔!打ち水!かぶる傘!(キャッキャ笑」
IOC「(こいつらあかんわ・・・)札幌でやれ」
東京都「はあ?!決まった後に何を言うとんねん!ふざけるな!それなら北方領土でやれ!東北でやれ!朝3時にやろう!」
東京都「朝顔!打ち水!かぶる傘!(キャッキャ笑」
IOC「(こいつらあかんわ・・・)札幌でやれ」
東京都「はあ?!決まった後に何を言うとんねん!ふざけるな!それなら北方領土でやれ!東北でやれ!朝3時にやろう!」
155: 2019/10/24(木) 19:34:55.89 ID:lb2WUUp8p
コースの周りに人が住んでること忘れてそう
189: 2019/10/24(木) 19:35:51.91 ID:vzAJlw+10
上の奴らはちょっと暑いだけ我慢すればええやろって感じで進めてたんやろなぁ
192: 2019/10/24(木) 19:35:56.49 ID:v4NGKBF90
怒りの百合子100キロマラソンあるで
193: 2019/10/24(木) 19:35:58.44 ID:w/RHVBf20
ボランティアさん
まさに不眠不休じゃん
まさに不眠不休じゃん
198: 2019/10/24(木) 19:36:07.90 ID:7ciraeCh0
ツケが回ってきた
東京おまえが見放される番だ
東京おまえが見放される番だ
199: 2019/10/24(木) 19:36:08.94 ID:bUFxCMdu0
何人か行方不明になりそう
200: 2019/10/24(木) 19:36:09.67 ID:qNg3xPDG0
マラソン以外にもやばいのはいっぱいあるやろうな