
28日、富士山の山頂から人が滑落する様子がインターネット上に生配信され、静岡県警の山岳遭難救助隊が確認に向かっています。
富士山は、10月16日に雪が積もった姿を見せ、22日に初冠雪が発表されるなど、すでに冬山の時期に入っています。
そうした中、28日に山頂付近を歩きながらその様子をインターネット上に生配信していた人が、斜面を滑落する姿が映し出されました。
28日午後3時半頃、動画を見た複数の人からの通報を受け、静岡と山梨、両県警は滑落事故のおそれがあるとみて、ヘリコプターを出動させましたが、遭難者は見つかりませんでした。
29日午前5時から、須走ルートで山岳遭難救助隊員10人が山頂へと向かっています。
追記
30日午後、富士山の標高3000m付近で身元不明の男性の遺体を警察の山岳遭難救助隊が発見した。動画配信サービス「ニコニコ生放送」で富士山登山の様子を配信中に滑落した男性とみられ確認を急いでいる。
おととい、動画を見た人から「富士山から滑落したような動画がアップされていて心配になった」と110番通報があり、警察が捜索していた。
配信者のTwitterアカウント
バス酔で気分悪い
もう帰りたい— TEDZU@10kgなら50日で痩せられるキャンペーン (@TEDZU_law) 2019年10月28日
動画
※ロングVer.
※富士山での滑落中の様子(別案件)
滑落したと思われる地点
ネットの声
ニコ生中の富士山滑落事故。
登山をするので他人事では無い…滑落地点をGoogleMAPからキャプチャー。
火口側、反対側もかなり厳しいが、、岩に引っかかっていてくれたらと願います。冬の登山は本当に危険だ。35°21'47.0"N 138°44'03.7"E pic.twitter.com/6XUD8KBkxU
— Keiblog (@keiblog) 2019年10月28日
雪の富士山滑落の動画見てしまった
トラウマなる— 坊 (@vo8fk) 2019年10月28日
たまたま流れてきた富士山滑落動画見ちゃったけどやばくない?
— 音花ぷにも@劇団おだんご大福 (@PunimoOtobana) 2019年10月28日
登山配信中のニコ生主が富士山山頂付近から滑落ってマジか・・・
— めちゃいあ (@mechaia2525) 2019年10月28日
富士山滑落動画怖すぎてちびった
— おにぎり (@sigkoru) 2019年10月28日
富士山登山をニコ生配信中に滑落してしまった動画をうっかり見てしまい吐きそう、、
— ■ (@hdt02) 2019年10月28日
冬の富士山何てプロの登山家でも避ける世界有数の難易度の山になるのに
あの位置からの滑落じゃ100%助からない
可哀想に— kylo (@kylo_NM4_02) 2019年10月28日
富士登山ニコ生配信中に滑落、まだニュースになってない?
無事だったら奇跡だけど無事でいて欲しい
— けゐと (@keito_kame) 2019年10月28日
富士山滑落生主の落ちる直前の動画見たら心臓キュってなった
— ゆー (@t_issue) 2019年10月28日
滑落動画見てしまったんだけど怖すぎる
— 萩谷薫 (@hagiya_k) 2019年10月28日
滑落動画キツいな…
— もぐもぐ (@mogumogu_555) 2019年10月28日
富士山から滑落した間抜けの動画見たけど、ありゃダメだな。奇跡的に落ちた先で生きてても、今頃凍死しとるだろ。
— 夜月蓮@単冠湾泊地🏰🕛🎑💊🌽☪️💎🌕 (@ririkaru1997) 2019年10月28日
富士山滑落ニコ生の動画見た
登山での無理は直接死に繋がることは肝に銘じておかないとだな— たにー (@tany_taka) 2019年10月28日
ニコ生で富士山登山中に滑落やばすぎる
— SKびちゃ (@__SK_bicha) 2019年10月28日
滑落事故の動画いやぁ凄かった
もう助かっとらんと思うがこれを皮切りに山での事故減って欲しいね— にゃんにゃん/ドージョー (@nyannyan54251) 2019年10月28日
ニコ生主の富士山滑落のやつ
あの高さでしかも崖って助からないでしょ
てかあんな軽い格好で配信のために命かけてあそこまで登ってることがすごいわ— るぅ (@RUU_SSBU) 2019年10月28日
滑落を生き延びたとしても低体温症で多分死んどるやろなぁ…
— mugi (@mugi_alcoholism) 2019年10月28日
ニコ生主の富士山滑落の動画見てから動悸と震えが止まらなくて眠ることができない
— 復刻 (@HexaFukkokuXI) 2019年10月28日
昼間富士山登りながらニコ生やってた人滑落したのか。頂上付近からって、超急斜面で絶対止まらないやつじゃん…。スマホが落ちただけならいいんだけど。
— moro (@moro_romo) 2019年10月28日
ニコ生配信中に富士山から滑落?アイゼン、ピッケルなしって…
— meco@チャリ女医 (@meco_and_lan) 2019年10月29日
富士山のやつ、7合目まで滑落跡があったらしくて震えてる
剱岳の滑落事故の時は150メートルとかでかなり悲惨な状態だったらしいけど— たにし (@folklore333) 2019年10月29日
滑落したニコ生主は直腸癌の治療のツイートしてたけど癌患者だったのかな
それで夏から富士山何度か登ってトレーニングして、その上であの装備で頂上から滑落はさすがに胸が痛む— ネネイ (@ney_ma_daar) 2019年10月29日
届け出出せば登れるけど一般向けではないシーズンに軽装備で登山して滑落みたいな感じっぽいね
— オオルリ久一 (@S_hisaiti) 2019年10月29日
富士山の滑落の件を受けて急に雪山怖くなってきたんやけど、なにやら舐めた装備だったらしく、それなら逆におれなら大丈夫じゃないかと思い至る不思議な感覚…
とりあえず一つの命が無事である事を祈る。— じょーちゃん (@joochan3hz) 2019年10月29日
富士山はなんだかんだ日本で一番高い山だからそれなりの装備と経験が必要なのに準備不足の登山客が滑落して死ぬんだよな。
— ネコ・タカハシ (@mako_com0525) 2019年10月29日
富士山滑落のニコ生主がずっと話題になってるけど、YouTubeで再生数稼ぎたいからか知らんけど
僕は無事でしたってゆう偽動画出してるやつがいる。。。
一言言わせてもらう。
消えてなくなれマジ。— まっちゃ (@syomakin2626) 2019年10月29日
雪山での滑落はわずか20m弱でトップスピードの時速100kmに達する。
滑落先が運良く柔らかい雪が積もった場所なら生存してる可能性も0じゃないけど、それにしてもこの人は一体何を目指して何を得るために軽装で富士に挑んだのか・・・。#ニコ生主 #滑落 #富士山 https://t.co/j6rFtfaJzy— 月姫 (@tsuki_hime_fgo) 2019年10月29日
富士山滑落の件で、本人に忠告したわけでもない奴がことが起きてからバカにするのはおかしいとかいうコメントあるけど。馬鹿にするとかじゃないでしょ。夏山装備でこの時期の富士山に登るのが普通だって思うバカが出てくるかもしれないじゃない。注意喚起だよ。ざまぁとか草はやしてる奴は知らん。
— さっちん@紫キャベツ (@sach_torte) 2019年10月29日
山登りは、ハイキングではない。
数十メートル滑落すれば、ヘルメットを装着していても
ぐちゃぐちゃになる。
季節によっては、その肉片を獣が食い散らし四散する。
遺体もあがらない。
綺麗な景色だけが強調されているが
実際の山は、異界。
生と死の境であることを、つい忘れがちだ。— いっきゅんΛ (@di_gir37) 2019年10月29日
富士山滑落した人装備も揃えずに危険な場所に行ったのは自業自得かもしれないけどそれを「ざまぁ」とか「死んでた方が面白い」とか言ってる奴はマジでクズ
言っていい事と悪いことがある— 奏多(タカ)はコノートの一般国民 (@taka_19_96) 2019年10月29日
昨日登山してた生主が滑落した件だけど「こういうバカな奴がいるからレスキュー隊に迷惑かかる。死んで当然」とか言ってる奴ホント何様なんだよ。
事故に対してそりゃないだろ。
こういう事故被害者を助けなかったらレスキュー隊は一体何を助けりゃいいんだよ。— 真琴(まこと) (@takedamakotooo) 2019年10月29日
ニコ生富士登山中に滑落した配信者、心配する声と自業自得だという声の両方が占めてるね
正直どっちの声も正しいからバチバチに対立はしないでしょうな— ニシヤマオルタ🚑 (@n_altermative) 2019年10月29日