
【3月1日 AFP】ロシアの首都モスクワで開かれた著名インスタグラマーの誕生日パーティーで、特殊効果を狙ってドライアイス約30キロがプールに投入されたところ、3人が死亡した。捜査当局とメディアが2月29日、伝えた。
インスタグラム(Instagram)に医薬品を中心とした投稿で100万人超のフォロワーを抱えるエカテリーナ・ディデンコ(Ekaterina Didenko)さんの誕生日パーティーは、モスクワにあるプールを備えた複合施設で28日夜、行われた。捜査当局によると、現場で2人が死亡し、1人が搬送先の病院で死亡した。
国営タス(TASS)通信は、病院で死亡した男性がディデンコさんの夫だったと報じた。さらに4人が凍傷を負ったり、中毒症状をきたしたりしている。
国営ロシア通信(RIA)によると、死傷者らはドライアイスの投入後にプールに飛び込んだ。
メッセージアプリ「テレグラム(Telegram)」上のニュースチャンネル「Mash」が、ディデンコさんのものとして投稿した動画では、ディデンコさんはまず病院で自身が助かったと話したものの、夫の死がその後確認されると、取り乱した様子で夫の死を涙ながらに悼んだ。
ドライアイス約30キロは、プール上を覆う煙霧をつくるために使用されたという。二酸化炭素の固体であるドライアイスを水の中に入れると渦巻くような煙が現れるが、爆発を起こす恐れもある。
動画
ネットの声
すごいなぁ…
インスタ映えとかがすべてを超越するとそこまで行くという話((((;゜Д゜)))#EkaterinaDidenko#ドライアイス#ロシア
https://t.co/MnwdOymrqo— awanokana (@awanokana) 2020年3月1日
ドライアイス30kg、二酸化炭素が一気に気化して水面にたまってさようならかな。脳が一気に酸欠。昔、夏はドライアイスをケーキの箱に入れて持って帰ってもらってたけど、ドライアイスが直接箱に入ってると口に刺すような感触があったので色々やり方を試した覚えがある。アレが全身に来たら…ヒィ!
— コマンドZばっかり (@comandZb) 2020年3月1日
インスタ映えのためにドライアイス撒いて水面に二酸化炭素しかないプールに飛び込んで二酸化炭素吸ってるのみてしまったが怖すぎる
— aburu3a (@Duq4aSerB) 2020年3月1日
プールにドライアイス30キロ、だそうな。それで死者3人ならまあね。
海外はまだまだぶっ飛んでいる。なかなかの映えになったのではなかろうか。こうして日本にまで報じられるし。— 木村ミュール甚五郎 (@balbuseboy2) 2020年3月1日
大仁田厚でもしないデスマッチやろ
プールにドライアイスいれて飛び込む https://t.co/BcsIRLGfIR— arisa@HN (@arisa__2525) 2020年3月1日
なんかもう突っ込みどころ満載すぎ。
空気より重い二酸化炭素。しかも、密度を低く見積もっても、昇華したら体積700倍はくだらんだろうと予想されるドライアイスを30kgも投入。で、そのプールにダイブ。
…勉強って大事だわ。あと、想像力か。
おそロシア。。。 https://t.co/2zymgN2vlI— ごぼうちゃん (@gobou_422974) 2020年3月1日
ドライアイス大量はやっぱり危険なのか。
動画からするとせまい室内プールだし溜まる…。— TOKYO-2 (@Tokyotwo) 2020年3月1日
ドライアイスが危ない、とか、本当に必要な教養なんだよね……
— 文月 煉 (@fuduki_ren) 2020年3月1日
ドライアイスは二酸化炭素
大量に吸い込むと命に関わるNetで下調べしなかった?
ご冥福を祈ります https://t.co/fFafv8fUa7
— 三大流星群イイネ@ツイッター初心者・相互フォロー・無言フォローお迎え (@KhJ05QTsvngIwiU) 2020年3月1日
ひえ… ドライアイスって二酸化炭素そのものなのに、、恐ろしい🥺 RT
— Sally@⛸໒꒱ 🇨🇦🇯🇵✨ (@fgursktt) 2020年3月1日
プールにドライアイス…馬鹿というか無知が招いた事故なのか…?
馬鹿を装った事件の可能性も…🤔
自殺動画を撮ったのか
他殺を自己にみせかけたのか…日本人だっていじめられて寒中水泳させられたりもあるし
雰囲気で飛び込みを強要された可能性も十分ある。— ろるあう (@roruau) 2020年3月1日
ドライアイスプールで死ぬの割りと間抜けすぎない
— ま (@momosiri_nadeko) 2020年3月1日
こないだはロシアンルーレットで死んで次はドライアイスで死んだか···
なんか、凄いな···— ツキカ@Dreamcatcher (@cas_tsukika) 2020年3月1日
ドライアイスが何で出来てるかを知らなかったんだろうなあ
— nochy (@fog_wolves) 2020年3月1日
プールにドライアイスぶち込んだっての、外のプールかと思いきや結構狭い室内でほんと……
— なるみ (@narumi_kazusick) 2020年3月1日
『映え』を狙ったのかと思いきや、実際の映像(飛び込むとこまで)を見たら防護服姿。一体なにがしたかったのか…
ロシアはドライアイスが二酸化炭素って習わないのかしら? https://t.co/nck22IK3nm— the et the🐯 (@jeux_sont_faits) 2020年3月1日
ドライアイス30キロの動画頭わいてるとしか思えない そら死ぬやろ…
— \コンニチワ/ (@homo_makura) 2020年3月1日
ドライアイス30キロ投入
最低限の学がないとこんな事も判らないのですね
周りにいた人も誰も気が付かないとは
二酸化炭素を個体にしたのがドライアイスよ
急性二酸化炭素中毒になるんだよ~— 園長 (@flatouthp) 2020年3月1日
すげえな
プールにドライアイス30キロ入れて飛び込むとかもうあたまわるいとしか— ちゅる (@churutagagotoku) 2020年3月1日
ドライアイス30kgをプールに入れてインスタ映えを狙って3人死亡したニュース、無知ってほんとに人を殺すんだなって思った
動画見たけど飛び込んだ人、もう上がってこれないべ……知識は普段はそんなに役に立たないものもあるかもだけど、あることでいざって時に救われることもあるんだなぁ、と。
— こーじ (@07Pantomime27) 2020年3月1日